2024年12月24日火曜日

年の瀬!(2024.12.24)

 



どうも。年末年始の予定は

あまり決まっていないヤマモトです。



突然ですが、最近大井ファミリーに

あるキャラが住み着いているんです。


皆さんご存知?の

ポケモンのニャオハです🐈

(私は知りませんでした(^^;))




なんでニャオハが

ファミリーにいるかっていうと、

この度、日本テニス協会の

テニスキッズアンバサダー」に

就任したからなんです!


なので、ジュニアスクール関連の至るところで

ニャオハを押し出していきますので、

ジュニアの子はお楽しみに♪



話は変わって大井ファミリー勢の

試合での活躍の話を。


ジュニア選手クラスの

ナタリ(中1)、ラウラ(小4)姉妹が

「埼玉県ジュニア中級者大会」の

それぞれの年齢区分で

見事優勝

おめでとう!!


一発勝負のトーナメントで

接戦の中勝ち上がっての優勝は

体力的にも精神的にも

きっと大変だったでしょう。


これを自信に公認大会でも

活躍してほしいですね。


冬休みの公認大会シーズンも

スタートするので、

他の選手たちの活躍も期待したいです!



そして12月半ばまで行われていた

秋の「ふじみ野市民大会」では

アシスタントコーチのヒロキコーチが、

近年ますますハイレベル化している

男子シングルスAで3位に!

こちらもおめでとう!!


準決も惜しかったみたいで、

今後はさらに上位を目指してほしいですね。


次の春の市民大会でも

大井ファミリー勢の活躍に期待します!




☆お知らせ☆


①大井ファミリーでは

各種大会を募集しておりますよ♪



1/5(日) 男子シングルスオープン

1/10(金) 女子ダブルス中級~上級

1/17(金) 女子ダブルス初中級~中級



『練習は試合のように、

試合は練習のように!』


↓↓↓エントリーはコチラから↓↓↓

http://tcof.cart.fc2.com/ 



YONEXシューズキャンペーン

12/27(金)まで!!

カタログ掲載商品全品が対象です♪

この機会にぜひm(__)m



年末年始の営業について

【スクール】は年内は12/27(金)が最後

年始は1/4(土)からのスタートとなります。


【クラブ営業(会員さん)】は例年通り、

元旦のみお休みを頂いて、

それ以外は特別営業を行います。

詳しくは↓コチラ↓







最後に、

おそらく年内最後の更新となりそうなので、

少し早いですが年末のご挨拶を。


クラブ会員の皆さま、

スクール生の皆さま、

大会に参加していただいた選手の皆さま、

レンタルコートやイベントで

ご来場いただいた皆様、

そして大井ファミリーに関わっていただいた

全ての皆さま、

今年も一年お世話になりました。

ありがとうございました。


また来年も

皆様の健やかな生活の一助となるべく、

スタッフ一同努めてまいりますので、

よろしくお願いいたします。



それでは良いお年をお迎えください!





2024年12月8日日曜日

シクラメンオープン 女子も終了!(2024.12.08)

 



どうも。プレースタイルは

「ゆっくりめ」のヤマモトです。


さて今日は、いきなり本題!


先日の金曜日、埼玉県テニス協会公認大会

シクラメン女子ダブルスオープン」が

無事終了しました!




女子は参加賞がシクラメンのお花とドリンク!


負けてしまった方からお花を選べるんです。



女子もレベル高かったですよー。


このレベルになるとですね、

女子でも浮いたら

キッチリ決め切ります。

明らかに自分なんかより上が強い(^^;)


そして男子ほど一発のショットが無いかわりに

イージーなミスが非常に少なく、

ボレーの精度が高い!


ハーフボレーとか、

何であんなに浮かないで

何発も打てるんですかね(^^)


それでは、そんな熱戦の様子を

少しご紹介します。







熱戦は進み、準決勝!



3位4位トーの決勝!


そして決勝戦!



それでは、そんなハイレベルな

トーナメントを勝ち抜いた

入賞者の方々をご紹介します。


まず3位4位トーナメント2位

髙橋さん李さんペア!

(リトルプリンス・フリー)



続いて3位4位トーナメント1位

三村さん栗原さんペア!

(リトルプリンス・J-myth)



本戦(1位2位トー)ベスト4

中條さん又木さんペア!

(あさき・S.S)



同じくベスト4

川崎さん高岸さんペア!

(S.S)



準優勝

駒津さん田嶋さんペア!

(浦和パーク・ストイックス)



そして見事優勝は!

河田さん野口さんペア!

(Club HIT)

河田さん・野口さんは3連覇!

ジューンローズも入れると、もっとですね(^^)

勝ち続けるのも大変ですからね、スゴすぎる!


入賞者の皆さま、おめでとうございます!🎊


大会の詳しい結果は→コチラ

リンクに飛べない方はファミリーHPからどうぞm(__)m



今大会も男子同様、12月のわりには暖かく、

多くのギャラリーの方に

ご来場いただきました。


選手の皆さま、関係者の皆さま、

1日お疲れ様でした!

そしてありがとうございました!


来年6月の「ジューンローズ」でも

お待ちしてますよー!




☆お知らせ☆


大井ファミリーでは

各種大会を募集しておりますよ♪



12/15(日) 男子ダブルス中級

12/20(金) 女子ダブルス初中級~中級

12/27(金) 男子シングルスオープン



『練習は試合のように、

試合は練習のように!』


↓↓↓エントリーはコチラから↓↓↓

http://tcof.cart.fc2.com/ 





週明けからいよいよ

冬本番の寒さになるみたいですね。


インフルやら何やら流行ってるみたいですし、

皆さまも体調など崩されぬよう

くれぐれもご自愛くださいm(__)m


私も気をつけます!



それでは!!





2024年12月3日火曜日

シクラメンオープン 男子 終了!(2024.12.03)

 



どうも。1年くらい前から

お酒は"もっぱらビール"から

"もっぱらレモンサワー"に

切り替えたヤマモトです。



さて今日は、まずは会員さんの

嬉しいニュースから。


ふじみ野市民大会の「女子団体B」で

「大井ファミリーK部チーム」が

(K部さんA見さんK林さんJ保さん

T澤さんM崎さんY口さんY富さん)

が見事優勝しました!

おめでとうございます!🎊


来年の春は「A」でのチャレンジですね。

来春の活躍も期待してますよー!



続いての話題。


こないだの日曜、大井ファミリーでは

埼玉県テニス協会公認大会

シクラメン男子ダブルスオープン

が開催されました!



この「シクラメンオープン」、

よく聞かれるんですが、

賞品の副賞と女子の参加賞が

シクラメンのお花なんですね。


ちなみに男子の参加賞は

「inゼリー」とカフェラテ。



それでは今回も、

県大会本戦選手や過去上位入賞者が

予選リーグで敗退してしまうほど

ワケわからんレベル(^^;)となった、

大会の様子をご紹介します。







そして勝負はナイターに突入し佳境へ。


準決勝!



決勝戦!


それではハイレベルな大会を勝ち抜いた

入賞者の方々をご紹介します。


第3位

内海(孝)さん野口さんペア!

(Club HIT・田中組)



準優勝

野村さん浅見さんペア!

(大井ファミリー・世紀末庭球神 猛)



そして優勝は!

杉田さん中嶌さんペア!

(ZONE)


おめでとうございます!


詳しい結果は→コチラから

リンクに飛べない方はファミリーHPからどうぞm(__)m



入賞者の方の中には

昔、小学生時代にジュニアの対抗戦で

大井ファミリーに来てくれた事を

覚えていてくれた方がいたりして、

(もちろん私も覚えています)

昔話に花が咲きました。


また、10年以上続けて出場してくださる方と

(ひょっとしたらもうすぐ20年!??)

試合の内容について

「今回はどうだった」とか

「また6月(ジューンローズ)来ますから!」

と、いろいろお話したりして、

大会に参加してくださる"お客様"という

側面もあるんですけど、

年2回必ず会う間柄になったりもします。

(お子さんの成長も見られたりします(^^))


長く続けていると

ちょっとした事かもしれませんが、

嬉しいこともあるもんだよなー

なんて感じながらの大会運営となりました。


もちろん、

まだまだ至らない点もあると思うので、

さらにカイゼン、バージョンアップしつつ、

参加者の方々により楽しんで、

より勝負に集中してもらえるよう、

精進していきたいと思います。


選手の皆さま、関係者の皆さま、

1日お疲れ様でした!

そしてありがとうございました!





☆お知らせ☆


大井ファミリーでは

各種大会を募集しておりますよ♪



12/6(金) シクラメン女子ダブルスオープン

12/15(日) 男子ダブルス中級

12/20(金) 女子ダブルス初中級~中級

12/27(金) 男子シングルスオープン



『練習は試合のように、

試合は練習のように!』


↓↓↓エントリーはコチラから↓↓↓

http://tcof.cart.fc2.com/ 






さて今度の金曜は

「シクラメンオープン」の女子


参加者の皆さんに楽しんでもらえるよう、

しっかり準備します!


※今回は残念ながら

キッチンカーの出店はありません。


※仮ドローは水曜夜(12/4)にup予定ですので、

ご確認願いますm(__)m




それでは!!





2024年11月26日火曜日

ふじみ野市民大会 男子団体A & もうすぐシクラメンオープン!(2024.11.26)

 



どうも。

ケイレン対策をいろいろやっているのに、

試合になると

どーしても攣ってしまうヤマモトです。


日々のストレッチ、

着圧アンダーウェア、

芍薬甘草湯(漢方)

BCAA(アミノ酸)

クエン酸、

マグネシウムスプレー、

経口補水液、

すべて投入しても攣りました(T^T)


これ以上、どーすりゃいーんですかね!??

なんか他に良いのあったら

教えてくださいm(__)m



さて本題!


先日「ふじみ野市民大会 男子団体A

が行われました!



その中で、大井ファミリー会員の

O田さんK山さんS藤さん

我らがオーナータロさん

元々ジュニア・会員にいて

現アシスタントコーチのタカ

こちらも元ジュニアOBで

元アシスタントコーチの恭サマ擁する、

「大井ファミリー O田チーム」が

見事優勝しました!🎊


おめでとうございます!!


ちなみに、わたくしヤマモトがメンバーの

「大井ファミリー 山本チーム」も

ベスト4(1位トー初戦敗退)と健闘!


県大会本戦経験者がゴロゴロいて、

そしてそれが敗退してしまうほど

近年ハイレベル化しているふじみ野市民大会の

男子団体Aで、

1位トーに2チーム入るのは数年ぶりです。


しかも他のチームの

20代の若手が台頭している中にあって、

(かつての教え子もチラホラいます)

大井ファミリーの2チームは

アラフィフのメンバーが

半分以上入ってますからね、

(中にはアラ環もいます、スゴすぎる!)

ホント、皆さんようやったと思います(^^)


そしてその後の打ち上げ🍻が

盛り上がったことは、

言うまでもないでしょう(^^)


来年の春の大会も

美味しいお酒が飲めるよう、

ガンバっていきたいですね!


選手の皆さん、お疲れ様でした!





☆お知らせ☆


大井ファミリーでは

各種大会を募集しておりますよ♪



12/6(金) シクラメン女子ダブルスオープン

12/15(日) 男子ダブルス中級

12/20(金) 女子ダブルス初中級~中級

12/27(金) 男子シングルスオープン



『練習は試合のように、

試合は練習のように!』


↓↓↓エントリーはコチラから↓↓↓

http://tcof.cart.fc2.com/ 






さて、いよいよ差し迫った

埼玉県テニス協会公認大会

シクラメンオープン」、

おかげさまで今週末の男子32組定員御礼

(キャンセル待ちも7組)

となっています。


仮ドローは鋭意作成中で、

今週の木~金曜頃に

当HPにてアップ予定ですので、

選手の皆さまは要チェックでお願いします。


そして来週金曜の

「シクラメン女子」は、

あと5組空きがあります!

(11/26(火)現在)


出ようか迷ってる方も

今からでも間に合います!


既にエントリーの方も

お知り合いの方等にお知らせいただけると

非常にありがたいですm(__)m


エントリーは↑上の「お知らせ」の

リンクからどうぞm(__)m



それでは!!





2024年11月2日土曜日

テニス365 Youtube動画 続編!& 続・会員さんの活躍!(2024.11.02)

 



どうも。最近スマホの写真フォルダが

テニス関連と犬で

埋め尽くされているヤマモトです。



前回のブログでも紹介しましたが、

大井ファミリーで撮影された

テニス365×PTL(プロテニスリーグ機構)

コラボ企画の

Youtube動画の続編が

アップされましたよ!


続編はバックハンド編と


サーブ編!


園田 彩乃プロ

キレイなフォームから放たれる

伸びのあるショットについて、

詳しく解説してくれています。


ぜひご覧あれ!

バック編では返球しているヤマモトが

ほんの一瞬ですが映ってます(^^;)



話は変わって、会員さんの活躍の話!


先日行われた女子連

「西ブロック ランク別大会」のD級の部で、

ファミリー会員の

K林さんT村(奈)さんペアが

見事優勝!!


おめでとうございます!


どんなレベルでも

1回負けたら終わりのトーナメントで

勝ち上がって優勝するのは大変な事です。


ぜひ皆さんでねぎらいましょう!

そして次はC級での活躍も期待します!





☆お知らせ☆


①大井ファミリーでは

各種大会を募集しておりますよ♪



11/8(金) 女子ダブルス初中級~中級

11/10(日) 男子ダブルス中級
↑↑あと1組!!↑↑
11/15(金) 女子ダブルスオープン



『練習は試合のように、

試合は練習のように!』


↓↓↓エントリーはコチラから↓↓↓

http://tcof.cart.fc2.com/ 



② YONEXラケットキャンペーン

実施中です!



今回の新作は

Vコアのニューカラー!

サンドベージュで落ち着いたカラーリングを

好む方にもオススメです。


もちろんスピン性能は折り紙付きです👍


ぜひお試しあれ!m(__)m






そうそう、12月頭に行われる

埼玉県テニス協会公認大会

シクラメンオープン」、

今回はありがたいことに集まりが早くて、

男子はあと5組、

女子はあと10組、

となっています。

(11/2現在)


大会に参加を検討している

お知り合いの方にも

ぜひお知らせ願います!m(__)m

エントリーは↑上の大会申込リンクへ!



それでは!!




2024年10月15日火曜日

「大井家族祭り」! & テニス365 youtube動画 アップ!(2024.10.15)

 



どうも。クエン酸継続中のヤマモトです。


さて少し前になりますが、

10月1週目の週末に

大井家族祭り」が開催されました!


当日はあいにくの雨☔(T^T)

富士見太鼓の披露や

オンコートイベントは軒並み中止に⤵


キッチンカーの出店と、



お祭りだがしブースのみの実施となりました。





ですが、あいにくの天気にもかかわらず

100名ほどの方にご来場いただきました。


雨の中ご来場いただいた皆様、

ありがとうございましたm(__)m


そして企画・実施していただいた

当スクールを担当している

ツカダプランニングのスタッフの皆様も

ありがとうございました&お疲れ様でした!


また来年は晴れて盛況に行われる事を

願います!



話は変わって、

少し前のブログにも載せましたが、

大井ファミリーで撮影された

テニス365 × PTL(プロテニスリーグ機構)

コラボ企画の

Youtube動画がアップされました!

↑30分超あるので、お時間あるときにどうぞm(__)m


今後、「バックハンドストローク編」と

「サーブ編」も

随時アップされる予定なので、

そちらもお楽しみに!



そしてこちらも

前回のブログに載せましたが、

ふじみ野市民大会」の

男子シングルスBで見事優勝を飾った

ファミリー会員さんのM田さん

3位O田さんの祝勝会に

つい先日参加してきました!

↑皆さんに許可は頂いてます(^^)


テニス談議に花を咲かせつつ、

楽しい会となりました♪


いつものようにヤマモトが

途中寝ていたのはここだけの話(^^;)


また祝勝会ができるよう、

吉報を期待してますよ!




☆お知らせ☆


①大井ファミリーでは

各種大会を募集しておりますよ♪



10/20(日) 男女ダブルス団体戦オープン
10/25(金) 女子ダブルス中級~上級
10/13(日) ミックスダブルス中級



『練習は試合のように、

試合は練習のように!』


↓↓↓エントリーはコチラから↓↓↓

http://tcof.cart.fc2.com/ 



② 予告!!

10月末にYONEX

ラケットキャンペーンを実施予定です!


試打ラケットのセットをご用意しますので

実際に打ってみて

感触をお確かめください!m(__)m




取り急ぎ今回はここまで!



それでは!!